人気ブログランキング | 話題のタグを見る

元WBA世界フライ級チャンピオン・レパード玉熊のボクシングジム 九段下駅から徒歩6分の都心のジム

ブログ

レパード玉熊日記

ジムだより

8月22日に福田哲史選手の試合が決まりました。
詳細はこちらでご確認ください。
応援よろしくお願いいたします。

本日、高3の及川美来さんがインターハイ関東大会予選で5-0の判定勝ちで優勝しました。
全国大会に進みます。
その前に今月はJOCの東京都予選があります。
体調管理に気をつけて、ベストの力を発揮してきてください!
ジムだより_a0157338_15240292.jpg

来週11日(日)は矢代ジム開催のスパーリング大会に今村さん、佐藤さん、田知さん、山田さんの4名が参加します。
おやじボクサーがんばれ!

# by leopard-gym | 2023-06-04 15:25 | アマチュアボクシング

2023年8月の試合予定

● 2023.8.22 @後楽園ホール【ウェルター級4回戦】
福田 哲史(L.玉熊) V.S. 須佐 勇拓(川崎新田)
1勝(1KO)3敗     デビュー

# by leopard-gym | 2023-06-04 09:59 | 試合予定

ジムだより

6月4日の安藤貴広選手の試合は怪我のため中止となりました。
しっかり治して次の機会のデビュー戦に挑みましょう!

本日行われた 2023東アジア大会 ボクシング競技 女子日本代表選考試合 で及川美来さんが勝利しました!
次は日本代表としてモンゴルでの本戦に挑みます。
その前にインターハイの関東大会もあります。
小学生の頃から通っている美来さんも気がつけば高校3年生。
ずっと一生懸命練習してきました。
自信をもって、持てる力を発揮してきてください!


# by leopard-gym | 2023-05-21 19:19 | 日記

2023年6月の試合予定

● 2023.6.4 @アリーナ立川立飛ドーム【56kg契約4回戦】
安藤 貴広(L.玉熊) V.S. 本間 京介(Reason押上)
デビュー      デビュー
※安藤選手怪我のため中止となりました。

● 2023.6.9 @後楽園ホール【スーパーバンタム級4回戦】東日本新人王戦2回戦
今下 竜輔(L.玉熊) V.S.上野 永吉(ワタナベ)
2勝(2KO)      2勝1敗2分

# by leopard-gym | 2023-05-20 09:32 | 試合予定

ジムだより

今下竜輔選手の東日本新人王戦2回戦の試合が6月9日に決まりました。
こちら でご確認ください。
応援よろしくお願いします!

昨年に引き続きおやじボクサーの安部さんが今年もゴールデンウイーク皆勤賞を達成しました!
その成果か、昨日の練習は動きが機敏で、もともとあるスタミナがより一層ついていました。
来年も皆勤賞目指してがんばりましょう!

そして本日、三谷大和ジム主催のスパーリング大会に玉熊ジムから山田さんと井出さんの2名おやじボクサーが参加しふたりとも勝利しました。
おめでとうございます!
そしてセコンドでサポートしてくれた山川さん、ありがとうございました!

ジムだより_a0157338_13300604.jpg


# by leopard-gym | 2023-05-14 13:30 | 女性&おやじボクシング

元WBA世界フライ級チャンピオン・レパード玉熊のボクシングジム http://leopard-gym.com/
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
最新の記事
ジムだより
at 2023-06-04 15:25
2023年8月の試合予定
at 2023-06-04 09:59
ジムだより
at 2023-05-21 19:19
2023年6月の試合予定
at 2023-05-20 09:32
ジムだより
at 2023-05-14 13:30
レパード玉熊ボクシングジム
元WBA世界フライ級チャンピオン・レパード玉熊のボクシングジムです。

プロになって世界を目指す人、アマチュアで頑張りたい人、体力づくり・ダイエットをしたい人、男女年齢問わず多くの方が日々トレーニングしています。

新しい仲間をお待ちしています。

詳細はホームページで。


〒102-0074
東京都千代田区九段南
2-7-1 喜京家ビルB1F

TEL:03-3222-9879

地下鉄九段下駅徒歩約6分
JR市ヶ谷駅徒歩約10分


お問い合わせはこちらから。(お名前・メールアドレス・問い合わせ内容のみの記入でOKです)
※たまにエラーで返信できないことがあります。いただいたメールには必ずお答えしていますので、もし返信がないようでしたら電話でお問い合わせください。

※見学・無料体験いつでも大歓迎です。
カテゴリ
日記
試合結果
試合予定
女性&おやじボクシング
プロフィール
ジム案内
アマチュアボクシング
以前の記事
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
検索
外部リンク
画像一覧

レパード玉熊ボクシングジム

TEL:03-3222-9879
〒102-0074 東京都千代田区九段南2-7-1喜京家ビルB1FMAP
アクセス:地下鉄九段下駅徒歩約6分・JR市ヶ谷駅徒歩約10分

「レパード玉熊ボクシングジム」は東京都千代田区九段にある小さなジムです。
元WBA世界フライ級チャンピオンレパード玉熊がひとりひとり直接指導!
元世界チャンピオンが別け隔てなくミットを構えてくれるボクシングジムです。

SPONSOR

オリジナルTシャツなどウェアつくるならスウェット.jpにお気軽にご相談ください。

レパード玉熊ジムから世界チャンピオンを!
一緒に夢を見ていただける方・応援していただける方を募集しています。