1
どうやら梅雨入りしたようでジム内サウナ状態です。
体重落とせますよ〜。
大学4年組は就活まっただなか。
そんな中でも時間を見つけては練習に来てます。
就職難といわれてるけど、けっこう決めてます。
まだの人もまだまだこれから。がんばれ。
7月20日に藤沢選手の試合が決まりました。
相手は角海老ジムのランカー関選手です。
さぁ、そろそろランキング入りしましょうよ。藤沢くん!
体重落とせますよ〜。
大学4年組は就活まっただなか。
そんな中でも時間を見つけては練習に来てます。
就職難といわれてるけど、けっこう決めてます。
まだの人もまだまだこれから。がんばれ。
7月20日に藤沢選手の試合が決まりました。
相手は角海老ジムのランカー関選手です。
さぁ、そろそろランキング入りしましょうよ。藤沢くん!
▲
by leopard-gym
| 2011-05-29 21:06
| 日記
5月17日の元木選手の勝利で現時点での当ジム今年の勝敗は6勝2敗1分と良い結果が出てます。
この調子で後半も続けばいいのですが。
青山トレーナーが新しいバケツを用意してくれているのですが、ジンクス担ぎのためなかなか下ろすことができません。
いやいや、このままボロボロの古いバケツを使い続けていけたらいいのですがね(笑)

さて、改めて元木選手の試合結果報告をば。
敢えて言えば様子見の1Rがドローかな?といった印象でしたが、総べて元木選手の実力が上回った試合内容でした。
ところどころ確実に決めていたボディーが効いていたようです。
試合後、相手の岨野選手も言ってました。
ゆえにか岨野選手が変則スタイル(ノーガード戦法とか)で応戦してきたのでやりにくそうではありました。
しかし手数を出し、中に入ったら連打をきめるなどきちんと自分のボクシングをした元木選手が確実にポイントを稼ぐことができました。
最終ラウンドは相手選手に相当なダメージを与えましたので、もっと詰めればKO勝ちも可能だったと思います。
この詰めの甘さが今後の課題として残りました。
この勝利によって元木選手はA級入り。
これから難敵と戦っていくこととなります。
今まで以上に練習をこなしパワーをつける必要があるでしょう。
期待してますよー。

■2011.5.17 50.3kg契約6回戦 @後楽園ホール■
元木 謙太(L・玉熊) 判定勝ち 岨野(T&T)
6勝(1KO)3敗1分 4勝(2KO)4敗
この調子で後半も続けばいいのですが。
青山トレーナーが新しいバケツを用意してくれているのですが、ジンクス担ぎのためなかなか下ろすことができません。
いやいや、このままボロボロの古いバケツを使い続けていけたらいいのですがね(笑)

さて、改めて元木選手の試合結果報告をば。
敢えて言えば様子見の1Rがドローかな?といった印象でしたが、総べて元木選手の実力が上回った試合内容でした。
ところどころ確実に決めていたボディーが効いていたようです。
試合後、相手の岨野選手も言ってました。
ゆえにか岨野選手が変則スタイル(ノーガード戦法とか)で応戦してきたのでやりにくそうではありました。
しかし手数を出し、中に入ったら連打をきめるなどきちんと自分のボクシングをした元木選手が確実にポイントを稼ぐことができました。
最終ラウンドは相手選手に相当なダメージを与えましたので、もっと詰めればKO勝ちも可能だったと思います。
この詰めの甘さが今後の課題として残りました。
この勝利によって元木選手はA級入り。
これから難敵と戦っていくこととなります。
今まで以上に練習をこなしパワーをつける必要があるでしょう。
期待してますよー。

■2011.5.17 50.3kg契約6回戦 @後楽園ホール■
元木 謙太(L・玉熊) 判定勝ち 岨野(T&T)
6勝(1KO)3敗1分 4勝(2KO)4敗
▲
by leopard-gym
| 2011-05-22 17:33
| 試合結果
本日の元木選手の試合結果です。
3-0の判定勝ちでした!
すっげー嬉しいです。
取り急ぎご報告まで。
あ、あと太田選手の新人王予選の試合予定のUPを失念しておりました。
6月3日(金)@後楽園ホールです。
太田くん、ごめんね。
3-0の判定勝ちでした!
すっげー嬉しいです。
取り急ぎご報告まで。
あ、あと太田選手の新人王予選の試合予定のUPを失念しておりました。
6月3日(金)@後楽園ホールです。
太田くん、ごめんね。
▲
by leopard-gym
| 2011-05-17 23:57
| 日記
GWは中村コーチが故郷青森に帰省のため不在、会長ヘトヘトになりながらも乗り切りました!
つくづく中村コーチの存在のありがたみを噛み締めた次第です。
しかしながら先日、久々に太田選手相手にマスをやったら体がガタガタ。
「時折マスはしないといかん。体がなまる」とぼやいておりましたので練習生の皆様遠慮なく申し出くださいませ。
そういえばこのこと書きましたっけ?
今秋に公開の映画『タナトス』に会長がちょい出演する予定です。
まぁエキストラみたいなもんですが。
輪島さんとガッツさんと会長の3人でボクシング観戦しながらヤジを飛ばすってだけですが。
なんだか流れでそういう展開になってしまったようです。
どういう流れかは口べたな会長の説明ではさっぱり分かりませんでした。あしからず。
今月号の ボクシングマガジン はもうご覧になられましたか〜?
うちのジムの荒井選手が紹介されてます! 113ページです。
未読の方は是非読んでください。
荒井君は某総合病院のER勤務のためジム内でも常に携帯電話を傍らに置き即座に対応できる態勢と心構えで練習しています。
それでも熱心にジムに通い1年でプロテスト合格し、デビュー戦をKOで勝利してます。
6月5日(日)茅ヶ崎で新人王の予選に出場しますので、行楽がてら応援にきてください!
二足のわらじって言うと聞こえが悪いかもしれないけれど、現状では殆どのプロが仕事を持ちながらボクシングを志しているのです。
しかもどちらを怠ることなく両方に力を注いでいます。
本当はすごく頭が下がる思いなのだけど、まぁそこは割り切ってスタッフ共は厳しく指導しているわけです。
なんて書くとえらい堅物でクソ真面目な人間のように聞こえるけど、いたってみんな普通のイマドキの青年です。
あ、でもすっごい真面目な選手いました!
7月28日にデビュー戦を迎える中田選手です。
もう練習大好き、走って来い!と言ったら皇居4周もしてなかなか戻ってこない。
そりゃお前走り過ぎ!と怒られる始末。
4年間ロンドンに留学経験あり、練習の合間に漢文の本を読書し、仕事はガテン系という謎めいた人物であります。
いやぁ百聞は一見に如かず、ぜひぜひ当日応援にきてください!
つくづく中村コーチの存在のありがたみを噛み締めた次第です。
しかしながら先日、久々に太田選手相手にマスをやったら体がガタガタ。
「時折マスはしないといかん。体がなまる」とぼやいておりましたので練習生の皆様遠慮なく申し出くださいませ。
そういえばこのこと書きましたっけ?
今秋に公開の映画『タナトス』に会長がちょい出演する予定です。
まぁエキストラみたいなもんですが。
輪島さんとガッツさんと会長の3人でボクシング観戦しながらヤジを飛ばすってだけですが。
なんだか流れでそういう展開になってしまったようです。
どういう流れかは口べたな会長の説明ではさっぱり分かりませんでした。あしからず。
今月号の ボクシングマガジン はもうご覧になられましたか〜?
うちのジムの荒井選手が紹介されてます! 113ページです。
未読の方は是非読んでください。
荒井君は某総合病院のER勤務のためジム内でも常に携帯電話を傍らに置き即座に対応できる態勢と心構えで練習しています。
それでも熱心にジムに通い1年でプロテスト合格し、デビュー戦をKOで勝利してます。
6月5日(日)茅ヶ崎で新人王の予選に出場しますので、行楽がてら応援にきてください!
二足のわらじって言うと聞こえが悪いかもしれないけれど、現状では殆どのプロが仕事を持ちながらボクシングを志しているのです。
しかもどちらを怠ることなく両方に力を注いでいます。
本当はすごく頭が下がる思いなのだけど、まぁそこは割り切ってスタッフ共は厳しく指導しているわけです。
なんて書くとえらい堅物でクソ真面目な人間のように聞こえるけど、いたってみんな普通のイマドキの青年です。
あ、でもすっごい真面目な選手いました!
7月28日にデビュー戦を迎える中田選手です。
もう練習大好き、走って来い!と言ったら皇居4周もしてなかなか戻ってこない。
そりゃお前走り過ぎ!と怒られる始末。
4年間ロンドンに留学経験あり、練習の合間に漢文の本を読書し、仕事はガテン系という謎めいた人物であります。
いやぁ百聞は一見に如かず、ぜひぜひ当日応援にきてください!
▲
by leopard-gym
| 2011-05-15 17:50
| 日記
GWもついに最終日ですね。
当ジムの18才のプロボクサー、安藤君が本日アメリカに旅立ちました。
これから4年間向こうの大学で勉強してきます。
子供の頃から通ってた子なので会長も中村コーチ(いつも喧嘩ばかりしていた・笑)も寂しくてしょうがない様子。
一昨日、最後の練習に来たので居合わせた練習生たちと一緒に送別会を開きました。
いつものイタリアンのお店『ラフェスタ』で。
練習生でもあるマスターと奥様が美味しいお料理をたくさん出してくれました。


アメリカでもジムに通ってボクシングの練習を続けること。
戻ってきたらデビュー戦をすること。
このふたつの約束、必ず守ってくださいね。
もし向こうで試合をするのなら、イヤと言われても応援に行きますからー。
立派になって戻ってこいよ。青年!

当ジムの18才のプロボクサー、安藤君が本日アメリカに旅立ちました。
これから4年間向こうの大学で勉強してきます。
子供の頃から通ってた子なので会長も中村コーチ(いつも喧嘩ばかりしていた・笑)も寂しくてしょうがない様子。
一昨日、最後の練習に来たので居合わせた練習生たちと一緒に送別会を開きました。
いつものイタリアンのお店『ラフェスタ』で。
練習生でもあるマスターと奥様が美味しいお料理をたくさん出してくれました。


アメリカでもジムに通ってボクシングの練習を続けること。
戻ってきたらデビュー戦をすること。
このふたつの約束、必ず守ってくださいね。
もし向こうで試合をするのなら、イヤと言われても応援に行きますからー。
立派になって戻ってこいよ。青年!

▲
by leopard-gym
| 2011-05-08 18:00
| 日記
1