2017.09.30@KBSホール(京都)
【フライ級8回戦】 | 戸高 達(L・玉熊) 6勝(2KO)2敗4分 | K.O勝ち | 大田 朋徳(本橋) 6勝(3KO)10敗 |

2017.09.13@後楽園ホール
【フライ級4回線】 | 頼政 和法(L・玉熊) 2勝(2KO)5敗1分 | 判定負け | エバネス・アンドリュー(青木) 3勝(2KO)1敗 |
B-UP
奥野さん、今村さん
両選手とも" 負けないように戦った "そう感じた
それが挑戦者か王者かの立場の違いで明暗が別れた
弾幕をくぐり抜け、斬り落とす奥野さんが見たい

敢えて
マークされている左ストレートでKOを狙う今村さんが見たい

そう思う
B-UPの応援に来て下さる皆さん
ありがとうございます‼️
いつも最後にリング上で集合写真を撮るので
終わっても直ぐ帰らないでくださーい(笑)

U-15
開会式、スクリーンに一瞬
" so as not to reject "
と、映し出された気がした
" 拒否しないように"
読み違いかな?
しかし、その日
その言葉が頭から離れることはなかった
美来ちゃんの試合の直前まで
考えてる自分がいた

閉会式、大会総括
小林委員長の言葉
" 限界を超えろ"
あっ‼︎ 結びついた‼︎
美来ちゃんの試合も感動したけれど
この伏線の張り方...シビれた
メインセコンドを務めることに
最後まで躊躇っていたボクの心とリンクしていた

そして
美来ちゃんがリング上がる直前
円陣を組んでの掛け声
徳久さんの
" 死ぬ気でいったれー‼︎"
その言葉は
皆に大きな勇気を与えてくれた
あの日、最もシビれた瞬間だった
美来ちゃん、おめでとう
リングサイドの防護柵に張り付いて
大声で応援して下さった皆さん
ありがとうございました

金井直人
及川美来ちゃん
U-15 40kg級で優勝!!
UJと合わせ二冠を達成!!!