人気ブログランキング | 話題のタグを見る

元WBA世界フライ級チャンピオン・レパード玉熊のボクシングジム 九段下駅から徒歩6分の都心のジム

ブログ

レパード玉熊日記

7月がこわい

鳩山さん退陣しちゃいましたね。
どうやらこの国ではアメリカ(あんど官僚)に迎合できる首相でなければ長続きできないようです。


それはさておき。(←オイオイ^^;)
あ〜とうとう7月20日に塩谷選手(スーパーライト級5位)のタイトル戦が決まっちゃいました。
相手は(もちろん)チャンピオンの亀海選手(帝拳ジム)です。
(会長いわく)イケメンです。強いです。
こちら側としてはもう滅茶チャレンジャーです。
しかし、ライセンス資格年齢があと残り1年となってしまった塩谷選手にとってこのチャンスを逃す手はありません。
そしてもちろん、やるからには勝ちに行きます。
KO狙いしかないでしょう。

これで7月は計5試合となってしまいました。
ほぼ全ての試合がチャレンジという月間になってしまいました。
しかし、無難な相手だけ選んでただ白星重ねることになんの意味があるというのでしょうか。
期待と不安とで小心者のわたしは既に押しつぶされちゃいそう。
変なことしなきゃいいんだけど。


藤沢選手と小簱選手のプロフィールを↓の記事でアップしました。
ご確認くださいませ。


はあ‥。音楽聴いて気を紛らわしましょ。
365日聴かない日はない。好き過ぎるP-MODELの中でも好き過ぎる解凍期。


BGM … P-MODEL / いまわし電話
(0:46のことぶきことぶきことぶきっ)
# by leopard-gym | 2010-06-06 16:57 | 日記

藤沢 一成(スーパーフェザー級・8回戦 )

藤沢 一成(スーパーフェザー級・8回戦 )_a0157338_15363370.jpg


■戦績■ 9勝(2KO)8敗4分
■生年月日■ 1977年4月20日
■出身■ 神奈川県横須賀市
■趣味■ ジムの若手選手をいじめること!
■特技■ ブレイクダンス
■好きな女性のタイプ■ エッチな人
■ボクシングを始めたきっかけ■ 強くなりたかったから!


法政大ボクシング部出身、現在バリバリの営業マンです。
繁忙期になるとなかなか練習にこれないため、近年は年一回試合をこなすのがやっとの状態。
しかし、無理してでも最低2回はやってほしいものです。藤沢くん。
趣味の欄にとんでもないこと書いてますが全くの嘘です。
後輩思いの情深い頼りになる兄貴分として練習生たちから慕われています。
まぁ不埒な練習や試合をすると言葉は荒くはなりますが、それもボクシングへの愛情ゆえだからみんな真摯に受けとめ信頼を寄せています。
逃げ足の速いテクニシャンです。
年を重ねるとともに技巧に磨きがかかり、スタミナもついてきました。(若い頃はすーぐ疲れてましたからねー)
そろそろ機が熟してきましたよ。
さあ勝負です。
# by leopard-gym | 2010-06-06 15:58

波乱の予感と訪問者

今夜は飲みなので早めに更新しちゃいます。
先週も触れました藤沢選手の試合が正式に決まりました。
7月15日@後楽園ホール、相手は日本ランキング7位の杉崎選手(角海老ジム)です。
ついにランカー選手との対戦です。
先に同じ法政大ボクシング部出身で後輩の桜井選手がランカー対戦が決まったので、先輩としてのプライドが奮起させたのだと思います。
桜井選手の試合の2日前です。
先に決めちゃって桜井選手にプレッシャーかけちゃいましょうよ。
いつもぽわーっとしている桜井くんにはそのくらいのプレッシャーちょうどよいです。
同日、元木選手の試合も決まりました。
対戦相手はやはり角海老ジム所属の塩澤選手です。
ハードパンチャーでキレはうちのジムでもピカイチです。
そのパンチを存分に活かせるような試合展開を期待しています。

これで7月は4試合になりました。(こちらで確認ください)
実はもう一試合決まりそうです。
もし決まれば今年玉熊ジムの最大イベントとなるでしょう。
想像しただけでドキドキが止まらんです。
6月試合の小簱選手と藤沢選手の紹介は近日中にアップする予定です。


先週は毎年恒例の愛知県の中学の修学旅行生がジムに訪れました。
自由研究の候補地にうちのジムがエントリーされているのです。
今年は二人のご訪問でした。
うち一人は最近ボクシングを始めたそうで、ボクシング部のある高校に入学したいとのこと。
ああ是非そうしてほしいです。
インハイとか国体で活躍してくれること願ってます。
オリンピックとか狙ちゃってください。
高い志は実力を蓄える原動力です。


もう一人訪問者がありました。
沖縄の平仲ジムの中森選手です。
武者修行のため上京、当ジムの塩谷選手と3日間スパをしました。
ランカー同士のスパは迫力があります。
5年程前、中森選手とうちの藤沢選手が対戦したことがあります。(負けちゃいましたが^^;)
その頃からいい選手でしたが増々磨きをかけ強くなって会長大絶賛です。
「ありゃチャンピオンなっちゃうよ」とホレボレしていました。
ご健闘お祈りしております。
あとこの場で言うのもなんですが(私はお会いできなかったので)、お土産ありがとうございました。
めちゃ美味しかったです。


最近東京では悪天候が続いております。
みなさまくれぐれもご自愛くださいませ。


BGM … P.I.L. / Death Disco(ちょっと複雑な思いのデスディスコ。でも再結成ピストルズよりずっとまし。ギターすばらしい)
# by leopard-gym | 2010-05-30 14:20 | 日記

じとじと

先週に引き続き藤沢選手は昨日も横浜光ジムへ李(日本フェザー級)チャンピオンとのスパーリングに出向きました。
先週はちょっと顔を腫らして帰ってきたのですが昨日はきれいな顔で戻って来ました。
しかもその後もジムで練習していた様子からみるとなかなか良い手応えを得られた感じです。
その藤沢選手の試合ですが、紆余曲折があってまだ定かではありませんがいずれにせよ7月に決まりそうです。
おそらく来週には報告できると思います。


塩谷選手は戸高ジムの庄司選手のスパーリング相手を務めています。
サウスポーとの試合を控えているため塩谷選手に声がかかりました。
庄司選手のご自宅と玉熊家はご近所さんなのでしょっちゅうお目にかかります。(主にファミマで)
別ジムですがご縁がある選手なので応援してます。


玉熊ジム唯一女性プロのライセンスを持つ菅原選手が練習を再開しました。
元アマチュア全日本チャンピオンです。
マンガ家でもある彼女は忙しくてなかなか時間をつくれないご様子ですが、ぜひとも一度はプロのリングに立って戦ってほしいです。


女性練習生の宮坂さんから自家製スタミナドリンクの差し入れをいただきました。
キンキンに冷えていて飲み心地も美味しくてあっという間になくなってしまいました。
ありがとうございます。
レシピを伺いたいところですが、おそらく聞いても私には作れないでしょうから諦めます。


帰り道、神主さん練習生の樋口さんと会長が出くわすことが多々あります。
そうすると遅くまで空いている酒屋(居酒屋でなくてただの酒屋さんです)でビールを買って一杯ひっかけてくる様子。
まぁ今の時期雨さえ降らなければ屋外で飲むのは気持ちよさそうよね。
その樋口さんから由緒ある桜の苗木をいただきました。
マンションのベランダの鉢植えで上手に育てられるか心配ですけど、開花する日を夢見てきちんと世話をしたいと思います。
現在ベランダでは紫陽花とくちなしの花が咲き誇ってます。
雨の似合う花は風情があって大好きです。
今日も雨、くちなしの花の香りを嗅ぎに何度もベランダに出ては鼻をくんくんさせ惚けてます。
私は不快な梅雨時もこうしてそれなりに楽しめちゃうんだけど、残念ながらジムはそうはいきませんよ。
じめーっと湿気と汗とがまじってサウナ化します。もうしてます。
なにもしてなくてもそこにいるだけで痩せます。
会長はここ最近で既に5キロ痩せてしまいました。
まぁ逆をただせばボクシングジムとしてはもってこいの環境ともいえるわけです^^
ということで練習生のみなさん、梅雨をぶっとばせ!でがんばりましょう。


BGM … Manic Street Preachers / From Despair to Where
# by leopard-gym | 2010-05-23 21:56 | 日記

2010年7月の試合予定

☆ 7月15日(木)@後楽園ホール ☆
スーパーフェザー級8回戦
藤沢 一成(L・玉熊)× 杉崎(角海老・日本Sフェザー級7位)  
  9勝(2KO)4敗2分         12勝(4KO)5敗1分

フライ級6回戦
元木 謙太(L・玉熊)× 塩澤(角海老)  
  4勝(1KO)3敗         5勝(2KO)4敗1分


☆ 7月17日(土)@後楽園ホール ☆
ライトフライ級6回戦
桜井 康弘(L・玉熊)× 三田村(ワールドスポーツ)  
  6勝6敗         ミニマム級10位


☆ 7月20日(火)@後楽園ホール ☆
日本スーパーライト級タイトルマッチ
塩谷 智行(L・玉熊)× 亀海 喜寛(帝拳)  
日本Sライト級5位   日本Sライト級チャンピオン(15勝13KO)



☆ 7月27日(火)@後楽園ホール ☆
ライト級4回戦
太田 啓介(L・玉熊)× 仲條 純一(高崎)  
  1勝1敗          1勝(1KO)
# by leopard-gym | 2010-05-23 21:01 | 試合予定

元WBA世界フライ級チャンピオン・レパード玉熊のボクシングジム http://leopard-gym.com/
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新の記事
ジム便り
at 2025-01-13 09:35
2025年2月の試合予定
at 2025-01-12 10:55
ジム便り
at 2025-01-01 10:10
エアマスター2024決勝戦
at 2024-12-28 10:23
玉熊ジムマス大会動画
at 2024-12-14 10:40
レパード玉熊ボクシングジム
元WBA世界フライ級チャンピオン・レパード玉熊のボクシングジムです。

プロになって世界を目指す人、アマチュアで頑張りたい人、体力づくり・ダイエットをしたい人、男女年齢問わず多くの方が日々トレーニングしています。

新しい仲間をお待ちしています。

詳細はホームページで。


〒102-0074
東京都千代田区九段南
2-7-1 喜京家ビルB1F

TEL:03-3222-9879

地下鉄九段下駅徒歩約6分
JR市ヶ谷駅徒歩約10分


お問い合わせはこちらから。(お名前・メールアドレス・問い合わせ内容のみの記入でOKです)
※たまにエラーで返信できないことがあります。いただいたメールには必ずお答えしていますので、もし返信がないようでしたら電話でお問い合わせください。

※見学・無料体験いつでも大歓迎です。
カテゴリ
日記
試合結果
試合予定
女性&おやじボクシング
プロフィール
ジム案内
アマチュアボクシング
以前の記事
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
検索
外部リンク
画像一覧

レパード玉熊ボクシングジム

TEL:03-3222-9879
〒102-0074 東京都千代田区九段南2-7-1喜京家ビルB1FMAP
アクセス:地下鉄九段下駅徒歩約6分・JR市ヶ谷駅徒歩約10分

「レパード玉熊ボクシングジム」は東京都千代田区九段にある小さなジムです。
元WBA世界フライ級チャンピオンレパード玉熊がひとりひとり直接指導!
元世界チャンピオンが別け隔てなくミットを構えてくれるボクシングジムです。

SPONSOR

オリジナルTシャツなどウェアつくるならスウェット.jpにお気軽にご相談ください。

レパード玉熊ジムから世界チャンピオンを!
一緒に夢を見ていただける方・応援していただける方を募集しています。